なるべく削らない虫歯治療、歯医者の基本中の基本

なるべく削らない虫歯治療

「虫歯の部分を取り除けば治療は終わり」と考えている方が少なくありません。ですが、虫歯になったのには必ず原因があります。虫歯の原因は、原因菌と環境因子である食事や生活習慣です。まずは原因の分析を行い、口腔内環境を整えることから始めます。

まずは環境を整えること。原因を除去しなければ結局また虫歯を作ることになり、繰り返し治療を施すことでやがてその歯を失ってしまうことにもなりかねません。

症状から的確な診断を行い、精度のある治療により、治療の繰り返しを防いで歯を守ります。

「虫歯になる」ってどういうこと?

一般歯科(虫歯治療)虫歯は「歯に穴が開く病気」だということは、たくさんの方がご存じだと思います。これをミクロの目で見ると、最初の穴が開き始める(溶け始める)状態は、実は食事をしたりスポーツドリンクを飲んだり、野菜ジュースを飲むだけで起こってくるのです(このことを「脱灰」と言います)。

しかし、だ液の作用やフッ素を使うことで修復できます(このことを「再石灰化」と言います)。このバランスが崩れて脱灰が続くと穴が開いてしまうのです。

一般歯科(虫歯治療)

穴が小さく、エナメル質と呼ばれる歯の表層で留まっているときには、予防対策を積極的に行うことで削らずに済むかもしれません。しかしこの時期の対策がうまくいかないと、象牙質という歯の内部まで虫歯が進行してしまいます。

ここまで進むと歯がしみるなどの症状が出始めます。さらに進行すると歯の中の神経がばい菌に感染してしまいます。これがひどくなると、頬まで腫れたり、大切な歯を失ってしまったりすることとなるのです。

いまにし歯科医院 TEL: 044-777-8241 神奈川県川崎市中原区井田中ノ町8-8 ゾンネンハイム元住吉101-3